新着情報

メニュー

最新のニュース一覧

月別一覧

次の試合

今シーズンの日程は終了しました

 
開催日
開催地

チケット購入はこちら

フォトギャラリー

スクールブログ

FC岐阜サッカースクール
ブログはこちら!

※モバイルサイトは、上記QRコードを読み取ってお進み下さい。

ホーム > 新着情報 > ニュース > FC岐阜サッカースクール 「サマーチャレンジキャンプ」レポート

ニュース

FC岐阜サッカースクール 「サマーチャレンジキャンプ」レポート

2014年09月26日


  • この記事ををYahoo!ブックマークに追加
  • Hatena ブックマークに追加
  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • @niftyクリップへ追加
  • newsing へ投稿
  • Buzzurl にブックマーク
  • Choix へ追加
  • Furl へ追加
  • Blinklist へ追加
  • reddit.comへ追加

 

8月5日から7日の2泊3日、恵那市周辺でサマーチャレンジキャンプ行い、『岐阜を知る』をテーマにさまざまな体験活動を行いました。

8月5日(火)、岐阜県庁での出発式からキャンプはスタートです。

① 出発.JPG

② 出発.JPG

トップチームも使用するFC岐阜専用バスで出発です。

③ 出発.JPG

車内では自己紹介や岐阜県に関するクイズを行い、恵那までの時間を楽しみました。約2時間半で宿舎となる奥矢作レクリエーションセンターに到着です。

最初のプログラムは鮎のつかみ取りです。

施設内の小川に鮎を放し、つかみ取りを行います。獲った鮎は竹串で刺して、塩焼きにしていただきます。鮎の素早い動きに子供たちは悪戦苦闘しています。

⑤ 鮎の掴み取り.JPG

捕まえた鮎を串に刺します。鮎は固く、なかなか上手くさせない子もいました。

竹串に刺した鮎を焼きます。じっくり焼くと、いよいよおいしく鮎を食べることができます。

⑥ 鮎の掴み取り.JPG

おいしい鮎とお弁当が初日の昼食です。どちらもおいしくいただきました。

⑦ 鮎の掴み取り.JPG

昼食のあとはサッカー教室です。キャンプの活動を行う班で、リレーやキックターゲットなどさまざまな課題にチャレンジします。リレーでは2人で協力し、ボールを運びます。

⑧ サッカー教室.JPG

キックターゲットは、さまざまな距離に置かれたゴールにめがけてシュートをします。遠くのゴールは高得点が設定されています。高学年の子は、遠くのゴールをめがけて果敢に挑戦していました。

⑨ サッカー教室.JPG

最後はミニゲームです。上級生を中心に団結し、勝利を目指します。

⑩ サッカー教室.JPG

⑪ サッカー教室.JPG

ミニゲームの後は、夕食作りです。この日のメニューは、岐阜アグリフーズ株式会社様ご提供の鶏ちゃんと、トマトサラダ、味噌汁、岐阜県産のおいしい御飯です。班の中で役割を決めて、担当のものを調理します。野菜を切ったり、お米を研いだりと、それぞれに苦戦しながら調理します。

⑫ 夕食.JPG

⑬ 夕食.JPG

⑭ 夕食.JPG

⑮ 夕食.JPG

何とかおいしい夕食を作ることができました。

⑰ 夕食.JPG

⑯ 夕食.JPG

夕食後の片づけも、子どもたちが率先して行います。悪戦苦闘しながらも無事に初日を終えることができました。

サマーチャレンジキャンプ2日目です。朝はグランドでの体操からスタートです。

① 朝の体操.JPG

体操で身体を起こした後は、みんなで朝食を作ります。この日の朝食は食パン、目玉焼き、ミルクスープ、豆腐サラダ、オフィシャルサプライヤーの美濃酪農協同組合連合会様ご提供の牛乳とヨーグルトです。

② 朝食.JPG

朝からお腹一杯いただきました。

午前は、美濃酪様がレストハウス『東濃まきば館』を運営する東濃牧場にお邪魔し、活動を行いました。

まずは牧草地で自由遊びです。広い草原を元気いっぱい駆け回ります。

③ 自由遊び.JPG

④ 自由遊び.JPG

自由遊びのあとは、バター作りです。バターの材料を入れて冷やした容器を一生懸命振ります。

⑤ バターつくり.JPG

なかなか固まりませんが、頑張って振り続けると徐々に音が変わってきます。
音が変わると完成です!!
クラッカーにつけておいしくいただきました。

⑥ バターつくり.JPG

バター作りが終わるとお待ちかねの昼食です。
この日の昼食は、岐阜県が誇る名産品『飛騨牛』の焼肉です!!

⑦ 飛騨牛.JPG

鉄板にお肉をのせ、思い思いに焼いていきます。
焼き上がったお肉を食べると『やわらかい!』や『おいしい!』というこ声が、あちらこちらで上がっていました。
飛騨牛と合わせて、東濃地方の郷土料理の五平餅と、美濃酪連様のおいしいヨーグルトもいただきました。

⑧ 飛騨牛.JPG

飛騨牛でおなか一杯になった後は奥矢作レクリエーションセンターにもどり、昼寝を挟んで、竹での工作を行いました。

竹を使い、のこぎりで竹を切りコップと器、なたで割いた竹をカッターで研いでお箸を作ります。竹は固く、のこぎりが思うように進みません。

⑨ 竹工作.JPG

⑩ 竹工作.JPG

施設の方の助けも借りながら、なんとか切ることができました。

⑪ 竹工作.JPG

夕食は竹で作った器を使って流しそうめんを行いました。

竹の容器からながれるそうめんに子どもたちは大興奮。

そうめんだけでなく、讃岐うどんも流しました。そのほかに、おにぎりと明宝ハム、ツナと豆腐のサラダをいただきました。

⑫ 流しそうめん.JPG

また、恩田社長も合流し、一緒に夕食を楽しみました。

⑬ 流しそうめん.JPG

夕食後は花火をみんなで楽しみました。

⑭ 花火.JPG

また、当日誕生日を迎えた子のお祝いも行いました。

⑮ 健真誕生日.JPG

たくさんの体験活動を行った2日目は以上で終了です。

3日目の朝食はおにぎり・目玉焼き・塩キャベツ・味噌汁・バナナ、そして羽島れんこん友の会様ご提供の羽島れんこんを使ったれんこんとツナの炒め物です。これからの活動に向けてしっかり栄養を取ります。

① 朝食.JPG

②   朝食.JPG

掃除をして施設の方への挨拶を済ませると、この日の活動場所、くしはら温泉へ移動します。くしはら温泉の駐車場からは、木の伐採見学にご協力いただいた串原農林の方の案内で徒歩にて見学会場へ向かいます。

③ 伐採見学.JPG

④ 伐採見学.JPG

会場に到着するとまずは、岐阜の林業についてのお話を聞きました。

つづいて実際に大きなヒノキを切り倒していただきます。チェーンソーの音が響き渡る中、ヒノキが倒れる様子はまさに圧巻でした。

⑤ 伐採見学.JPG

⑥ 伐採見学.JPG

切り倒した木を見ながらヒノキの説明を聞いた後は、子供たちが木を切ります。子どもたちは太いヒノキに悪戦苦闘です。切り株は、お土産にいただくことができました。

⑦ 伐採見学.JPG

⑧ 伐採見学.JPG

伐採見学のあとはウォークラリーのスタートです。

まずは、『お軽の滝』をめざして約30分の道のりを歩きます。歩きにくい山道や、雑草の生い茂る道を抜けて滝に到着です。

⑨ ウォークラリー.JPG

⑩ ウォークラリー.JPG

滝の周りはとても涼しく、歩いた疲れが癒されました。

⑪ ウォークラリー.JPG

休憩中には合同会社銀座アベニュー翼様からご提供いただいた『しあわせのひとくちラスク』でエネルギー補給です。

⑫ ウォークラリー.JPG

エネルギー補給をしたらくしはら温泉にむけて歩きます。暑い中、アップダウンの大きい道のりを30分かけて何とかくしはら温泉に到着することができました。

昼食を済ませたら、温泉に入ります。湯船に浸かると3日間の疲れが飛んでいくようでした。また、露天風呂からの山の景色はとても素晴らしかったです。

温泉のあとはバスで岐阜に戻ります。疲れもあり、みんなよく眠っていました。

県庁に到着したら修了式です。各班の班長の5年生が代表で松永部長から修了証を受け取ります。

⑬ 修了式.JPG

⑭ 修了式.JPG

低学年の子たちは修了式が終わるとお母さんのところに行っていました。久しぶりにお母さんに会い安心した表情で、楽しそうにキャンプの思い出を話していました。低学年の子が多く体力的に大変だったと思いますが、無事に3日間を終えることが出来ました。

商品提供と東濃牧場での活動にご協力をいただいた美濃酪農農業組合連合会様をはじめ、商品提供をいただいた株式会社ヒマラヤ様、岐阜アグリフーズ株式会社様、合同会社銀座アベニュー翼様、羽島れんこん友の会様、活動全般にご協力をいただいたNPO法人奥矢作森林塾様、木の伐採見学を開催してくださった串原農林様など、みなさまのご協力で充実した『岐阜を知る』ための体験を行うことが出来ました。

このキャンプでの経験を今後のスクール活動に生かしていければと思います。

今後ともFC岐阜サッカースクールの活動をよろしくお願いいたします。

⑮ 修了式.JPG

一覧に戻る

 
ページトップへ