新着情報

メニュー

最新のニュース一覧

月別一覧

次の試合

今シーズンの日程は終了しました

 
開催日
開催地

チケット購入はこちら

フォトギャラリー

スクールブログ

FC岐阜サッカースクール
ブログはこちら!

※モバイルサイトは、上記QRコードを読み取ってお進み下さい。

ホーム > 新着情報 > 試合結果 > 9/26(日)vsコンサドーレ札幌戦、試合結果&レポート

試合結果

9/26(日)vsコンサドーレ札幌戦、試合結果&レポート

2010年09月26日


  • この記事ををYahoo!ブックマークに追加
  • Hatena ブックマークに追加
  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • @niftyクリップへ追加
  • newsing へ投稿
  • Buzzurl にブックマーク
  • Choix へ追加
  • Furl へ追加
  • Blinklist へ追加
  • reddit.comへ追加

9月26日(日) 2010Jリーグディビジョン2 第28節  5,429人  (札幌厚別公園競技場)

 コンサドーレ札幌 0-0 FC岐阜 (前半0-0、後半0-0)

■スターティングメンバー
GK 21.村尾
DF 17.野垣内、4.田中、6.秋田、24.村上
MF 16.西川、7.菅、29.池上、27.押谷
FW 14.嶋田、18.佐藤

■サブメンバー
GK 1.野田
DF 3.吉本
DF 33.新井
MF 5.川島
MF 15.永芳
FW 11.染矢

■交代
53分 佐藤→永芳
60分 池上→川島
78分 押谷→染矢 

■試合速報・ゲームサマリーはこちら

■試合レポート
ここ数日で、北海道の気温が一気に下がったということで、試合開始前の気温は16度と
昨日の岐阜に比べ、かなり低い気温だ。岐阜は、前節の流れを酌んで、メンバーを変更
せずに望んだ。今日の札幌厚別公園陸上競技場のピッチコンディションは悪く、試合前
から、難しい試合の状況を感じさせていた。さらに、このスタジアム特有の強い風が吹き
始め、さらに難しいコンディションとなった。

sapporo2_19.jpg

前半、ホームの札幌は積極的に攻撃を仕掛けてくるため、岐阜はディフェンスに追われ
る時間が増えていく。
札幌は、攻撃に加えて、守備のブロックもしっかり形成していることから、簡単に攻撃させ
てもらえない。

sapporo2_2.jpg

札幌は、積極的にサイド攻撃を使って、ゴールを奪おうとすると、岐阜もオフサイドに助け
られ、失点を免れる場面もあった。
26分にも右サイドから、崩されクロスからゴールを決められたと思われたがこれもオフサ
イドになった。

sapporo2_7.jpg

岐阜は、攻撃のリズムを作ることができずに、札幌のゴールに向かって、シュートを放つ
ことができない。

34分、前線の嶋田、佐藤、押谷へボールを送っていくが、札幌のディフェンスが厳しく、攻撃を
させてもらえない。

sapporo2_6.jpg

前半、風下にたった岐阜は、前にボールを送ることが難しく、攻撃の起点を作れないまま
前半を終了した。粘り強く、守備を行ったことは、良かったが攻撃のチャンスも作りたいと
ころだ。

後半、風上に立つ岐阜は、ボールを前に送りやすくなったようだ。一方、風下に立つ札幌
は、逆にプレーが難しくなっている。しかし、ホームの札幌の積極的な攻撃の姿勢は変ら
ない。

59分、攻撃の糸口を見つけた岐阜は、中央でクロスを受けた永芳が胸で落とし、菅が
シュートを打っていくがこれは、ゴールの上に外れた。

sapporo2_15.jpg

62分、押谷が左サイドの裏へ出たボールを粘って取り返し、クロスを上げるが中で合わせ
ることができない。

77分、岐阜も田中、秋田を中心に守備のブロックをしっかり形成しているので、札幌に
決定機を作らせない。
ボールを奪った岐阜は、嶋田から押谷に出すと、押谷が反転して、シュートを狙っていくが
ゴール上に外れてしまう。

sapporo2_20.jpg

80分、こぼれ玉を菅がミドルシュートで狙っていくが、ゴールの枠を捉えることはできない。

83分、この日、2試合目となったGK村尾がニアへのシュートを好セーブで防ぎ、失点を
許さない。

42分、オーバーラップした村上がドリブルで中へ切り込み、シュートを放つ。続けて、こぼれ
球を田中がシュートを打っていくが、これもゴールを捕らえられない。

sapporo2_25.jpg

後半、岐阜は8本シュートを放つが、残念ながら札幌のゴールを割ることはできなかった。
今日の試合は、両チームにとって我慢の時間が多い試合だった。岐阜にとって、中二日で
アウェイの札幌での試合と、難しい試合のコンディションを考えると勝点1を得たことは、
ポジティブに考えたい。しかし、勝点3を奪うために更なるレベルアップが必要なことは確か
だ。多数のご声援誠にありがとうございました。

一覧に戻る

 
ページトップへ